税込価格: 432 円
(21件)
高級な透かしガラスのように薄くキラキラしたフルーツ味の飴です。
飴というと、口の中でコロコロというイメージですが、この飴の最大の特徴は、薄さです。薄い飴ならではの、繊細な口当たりを、6色の天然着色料で色ごとに分けたお味でお楽しみいただけます。
(味のご案内)
桃色:ピーチ、緑色:メロン、紫色:巨峰、薄黄色:レモン、薄青色:シャンパンサイダー、朱色:ストロベリー
											
					この飴は京友禅(着物)をイメージして作ったのが始まりです。はんなりとした京都らしい色使いで、ステンドグラスのような繊細な美しさを目指し出来上がりました。
											
					カラフルな6色の飴は、それぞれ味を分けて作っており、幅広い年齢の方に好評のフルーツ味です。お年寄りからお子様まで幅広い年代の皆様に飴の魅力をお伝えしたいとの思いで、丹精込めて作っております。
											
					飴屋がこだわってつくるやさしい飴の味をぜひお試しください。今までの飴とは一味違う、後味をきっと実感していただけます。
											
					この飴の一番の特徴は、薄さです。
飴は、形が変わると甘さの感じ方が変わります。
薄い飴ならではの繊細な口当たりと飴の奥深さを感じて頂ける商品です。
											
					きらりと光るおしゃれな見た目や、薄い飴を口に入れた時の繊細な食感により、根強い人気商品です。
この飴がご家庭や職場などの団らんの話題となり、癒しと安らぎのひとときにお役に立てば幸いでございます。
| 原材料名 | 
								砂糖(国内製造)、水飴/酸味料、香料、着色料(ベニコウジ色素、カロチン色素、クチナシ色素、ブドウ果汁色素、紫蘇色素) | 
						
| 内容量 | 
								100g(およそ30粒ほど入っています) | 
						
| 賞味期限 | 
								1年間 | 
						
| 保存方法 | 
								高温多湿を避け、常温で保存 | 
						
| 製造者 | 
								株式会社大文字飴本舗 京都市右京区西院東淳和院町28  | 
						
| お問い合わせ先 | 
								株式会社大文字飴本舗 通販係 京都市右京区西院東淳和院町28 075-312-1568  | 
						
| 栄養成分表示 | 
								(1粒(標準1.8g)あたり推定値) 熱量 6.8kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 1.8g、食塩相当量 0.0g  | 
						
| 高さ | 18cm | 
| 横幅 | 12cm | 
| 奥行 | 2cm | 
| 本体重量 | 100g | 
| 全重量 | 110g |